ロボット島 ~探検記~

オリジナル曲やカバー曲をYoutubeとニコニコ動画を投稿しています。

丼系を食べたい

昨日は曲のパーツが思いついたから、いつものようにボイスメモに録音。その延長線上でギターを手にとって歌ってみたらすぐ一曲完成


オリジナル曲を作ってなかった訳じゃないのですが、自分だけで作る曲はそれなりに久しぶり


溜まったものが一気に出たような曲作りでした


アッサリした感じですがサビが先に思いついて事もあって中々いい



別の話題

最近、年代の古い邦楽を好きなアーティストや歌を中心にしてそこから他のアーティストへと聞いてますが、洋楽とはまた纏う形態がやっぱり違いますね


洋楽っぽいやつもありますが言い回しはお互い言語の違いでそれなりに定まってる


ただ良い曲多いですね


歌ってて気持ちいい曲が多い


今まで何となく知ってたけど、見逃してた




音の使い方が独特でかっこよくて、当時はミリオンも越えていた人達でも、今はあんまり名前を聞かないって事の方が多いんですね。
日本でも海外でもそれは同じですが、売れていたCDセールスの枚数が今と桁違いな分、衝撃的


まだ最前線で売れ続けている人もいますが、さらに一握りの人達


最近名前を知ったアーティストが増えてきたけど解散してたりもう活動してなかったりだな...


簡単に捉えちゃうとよくある話だけど、ちゃんと一つ一つ調べて見ていくと重くなってくる。
バンドやグループって短い期間限定のような集まりで死ぬまで一緒に組んでるってのは本当に稀なんですよね。
ずっと活動してなくてもたまに結成して定期的にやる人達もいますが



音楽を聴く時、その当時に録られた音がタイムマシンのようになって耳に届く。
そんな感じに考えて聞いてみると同じ曲の響きが違う風に聞こえて面白い



ちなみに最近ハマってるのはKanさんの愛は勝つですね。
生まれる前の曲ですけど音程が良いのとコードを見ると分かるのですが、転調ばかりするトリッキーな曲です

2020年のオリンピックの式で歌って欲しいな、なんて個人的に思ってます


年代的に僕もその頃には音楽で仕事できてなきゃいけない年頃だよな。
東京オリンピックが決まる数年前から、そういうワールドワイドな式で使えそうな曲は実は作ってあります。
その曲が使えるかは、まだまだ分かる分からない以前の話かもしれませんが、僕もそれだけデカい所でライブやりたいですね。
目指します!!オリンピック!


やりたいんだし、やらねば

日本の式って歌系は恐らくあまり入ってこないから持ち込みかな




最後に

イヤホンがまだ見つからない

ポケットに入れたまま洗濯機に回していたらどうしよう